ごきげんよう ゲスト さん
ヘルプ・初めての方へ

7A さん
百合と私の間には、越えられない壁がある(性別)
男だから書ける百合、男にしか書けない百合ってどんなのだろうなあ、というようなことを模索しながら消費活動ばかりしています。創作活動はあまりしていません。
ささやき(新着50件)※ 近況やメッセージ
ささやき 50
イラスト感想 0
小説感想 13
通販感想 0
サイトに貼付ける
-
-
-
今更ガルパンにハマる。AmazonプライムでTVシリーズとOVAを配信しているので延々垂れ流している。特に明確な百合描写は無いし、そもそもスポ根ものだけど、二次創作界隈が盛り上がっているのはいいことだ。
7Aさん : 2016/03/15 10:08 -
-
加瀬さんシリーズの3巻目『ショートケーキと加瀬さん。』を今更読む。最高かよ。こういう百合ものって意外と少なくて貴重。なんだかもうすぐ終わりそうだけど、次が出るのが今から楽しみだ。
7Aさん : 2015/11/11 10:59 -
桜Trickの3巻以降の電子書籍が、11/14にリリースされるようだ。ずっと待ち望んでいた。早く来い!
7Aさん : 2015/11/04 11:59 -
ソシャゲにハマればソシャゲで、ボードゲームにハマればボードゲームで、自分の望むような百合ゲーがないと思い知るたびに、だったら自分で作ればいいじゃん、とまでは思う。そこから先には進めない。
7Aさん : 2015/10/13 14:08 -
男が出てこないソシャゲを色々探したけど、巡り合った中では「ファントムオブキル」しか継続プレイしていない。最近リリースされた「ゆるかみ」も続ければ面白そうだけど、ファンキルに結構課金しちゃってるから浮気しづらい。シンデレラガールズは一度抜け出した沼だしな……
7Aさん : 2015/10/13 14:05 -
よるのないくにはどうなんだ……主要キャラっぽい立ち位置に男も数人出てくるようだし、期待していいのか。vita版ならプレイできるとはいえ、期待外れだったらへこむなあ
7Aさん : 2015/10/02 11:27 -
土日ずっと『ヤマノススメ』を1期2期ぶっ通しで観ていた。観れば観るほどキャラクターの可愛さやスタッフの愛情が感じられる。1期ED「スタッカート・デイズ」の2番以降の歌詞を初めて聴いてラブラブ具合に打ちのめされる。笑いのツボが似てきたとかあくびが同時に出るとか完全にふ~ふじゃねーか。
7Aさん : 2015/01/26 10:49 -
漫画は電子書籍でしか買わないようにしている手前、『あの娘にキスと白百合を』の2巻をまだ読めていない。明日配信されるから楽しみだ。紙発売から1ヶ月、長かった。
7Aさん : 2015/01/21 09:21 -
『オトメの帝国7巻』読んだ。キャラクター同士の関係が深まってきて、どのカップリングでもゆったりと確実に進展している。喧嘩とか仲違いとかもないし。ほのかちゃんのとこと、のののん先輩のとこが特にいい。優とまひまひコンビが普通に話してるところとかも。これは嵐の前の静けさか、そろそろ終わるフラグか……。
7Aさん : 2015/01/21 09:15 -
工画堂の『白衣性恋愛症候群』の世界観を引き継いだ新作『白衣性愛情依存症』が4月あたりに発売されるというニュース。白恋はいいものだ。今回の作品も期待できる。
7Aさん : 2015/01/15 13:02 -
今期のアニメは百合的に豊作だけど、シンデレラガールズと艦これといった二大巨頭に挟まれながら幸腹グラフィティは健闘している。ユリ熊嵐は……まあ、うん。まだなんとも。
7Aさん : 2015/01/15 13:01 -
完全新作OVA収録『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』vol.1初回生産 版[Blu-ray] (イベント参加優先購入抽選券付き)
7Aさんがレビューを書かれました
ひなのおしらせー: 2014/12/01 15:51 -
かつてボロクソに言ったけど、アニメのハナヤマタはガンガン面白くなってきてる。さすがだ。
7Aさん : 2014/08/15 14:47 -
『アナと雪の女王』と『思い出のマーニー』という、まるで狙ったかのような大手アニメ映画会社の百合作品。これをきっかけにしてマスコミが変なアプローチで百合を夕方のニュースにぶちまけたりしないか不安である。
7Aさん : 2014/07/14 10:05 -
あと、ヤヤちゃんが最初からいい子過ぎる。最初はもうちょっと強気で「口うるさい友人」だったようなイメージがある。ヤヤちゃんとヤヤちゃんバンドを売り出したい制作側の意図だろうか。可愛い分にはいいんだけど、ヤヤちゃんの可愛さは、なるをハナに取られたと思って嫉妬心を自覚するあたりから盛り上がるものだから、最初からあんなにべたべたしなくても……という。
7Aさん : 2014/07/14 10:03 -
ハナヤマタ1話をニコニコ動画で鑑賞。『青のベルベット』の作者があとがきで言っていた、「最近は躓いて悩んで努力して成長する主人公は受けない。最初から最強じゃないと」という世間一般の需要は確かにその通りなんだな、と、コメントを見ていて思った。ハナヤマタの主人公のなるは、「自分は何もできない」と悩んでばかりの内向的な主人公で、そういう主人公がぐちぐち言っているのを見ると苛立つ人が多い印象。
7Aさん : 2014/07/14 10:01 -
ハナヤマタがアニメ化するって第一報を聞いたときは泣きそうになるくらいだったけど、今は意外とそうでもない気分になっている。ずいぶん待たされたってのもあるけど、キャラデザに期待が持てないというのが大きい。原作絵のいいところを台無しにしないでがんばってほしい。
7Aさん : 2014/07/01 14:39 -
-
マリみて、荊の城、武士道シックスティーン、ふたりはプリキュア、らきすた、アイマス、フラグタイム、機動戦艦ナデシコ the blank of 3 years、処女宮、白衣性恋愛症候群@私の百合の花束十本
7Aさん : 2014/06/02 23:14 -
twitterで「私のゲーム十本刀」ってのやってたから、それを百合に当てはめて考えてみた。そもそも百合作品なのか、私が百合として使える作品なのか、という時点で話が変わってくるけど、とりあえずは「百合として好きなもの」として。題して「私の百合の花束十本」
7Aさん : 2014/06/02 23:14 -
『篠崎さん気をオタしかに!』(COMICメテオ)ここまでガチな百合ものだと思わなかった。いい作品だ。篠崎さん可愛い。ヒロインの佐々村さんも。だから頼むからWEB連載の漫画を単行本化するなら電子も出してくれよ!
7Aさん : 2014/05/25 17:39 -
『あさがおと加瀬さん。』のレビューを書いて思ったが、ストーリーには起承転結が必要で、カタルシスを得るためにフラストレーションをためることは作品を楽しむために重要な要素だ。でも、そういう作品ばかりだと「ああ、どうせ喧嘩するんだろこの二人」みたいな、予定調和感の溢れるジャンルになってしまう。関係の進展のために必ずしも仲違いは必要ないよなあ。
7Aさん : 2014/05/19 13:52 -
-
-
『きものなでしこ』完結記念に、3巻まで全て電子で購入。2巻までは紙でも持ってるけど。そして中身、あと1巻分あれば飛び抜けた名作になっていただろうに、と思うと残念だけど、3巻まででも充分に楽しめた。良作です。みんなが幸せになるって大事だよね。
7Aさん : 2014/04/19 12:51 -
『犬神さんと猫山さん』ニコニコで1話観た。4分アニメとはいえ、百合姫掲載のガチなアニメを大手を振って視聴できる日が来るとは感慨深い。
7Aさん : 2014/04/15 22:19 -
フラグタイムのステマ担当みたいになってる
7Aさん : 2014/03/24 13:00 -
フラグタイム11話更新。好きな人と同じパンツを買うかどうかで1話消費する森谷さん可愛すぎ。http://tap.akitashoten.co.jp/comics/fragtime
7Aさん : 2014/03/24 12:59 -
-
コミックナタリーで、『フラグタイム』1巻発売記念記事。百合オタとして有名な女性声優橘田いずみと、作者のさと先生の対談。対談読むだけで萌えるとか。(http://natalie.mu/comic/pp/fragtime)
7Aさん : 2014/03/07 18:13 -
時間停止百合ストーリー、WEBコミック『フラグタイム』1巻発売。
7Aさん : 2014/03/07 09:50 -
-
GLFes参加したい気持ちはあるけど、女性の多さに腰が引けるんだよなあ
7Aさん : 2014/03/03 10:26 -
アニメ『桜Trick』とはなにか。それは高度に洗練された男性向け百合アニメのひとつの到達点である。という個人的見解。
7Aさん : 2014/02/17 19:27 -
狂喜乱舞だわ
7Aさん : 2014/01/28 18:15 -
ハナヤマタ、アニメ化? マジで?
7Aさん : 2014/01/28 18:15 -
魔法少女の実在する異世界へ召喚された主人公がその世界の魔法少女たちとパーティを組んで迷宮を探索する話。うん、実に何かのパクリっぽいけど、それはそうとダンジョンスイーパーズは面白いなあ。
7Aさん : 2014/01/28 18:11 -
プログラムができても絵が描けなければ絵に描いた餅。絵が描けないのに絵に描いた餅。
7Aさん : 2014/01/27 23:11 -
面白そうな漫画やアニメやゲームを見つけたとき、ああこれが百合ものだったらなあと思って購入や視聴を断念する。それが創作意欲に繋がる。最近のトレンドは迷宮探索RPG。
7Aさん : 2014/01/27 23:10 -
犬猫アニメ化は、さすがに衝撃。
7Aさん : 2014/01/20 10:28 -
まず「おわり」を書く。そして「姉妹」を書く。今月中に2つ書いてやるんだから!
7Aさん : 2014/01/17 14:51 -
【百合文芸部課題】黄昏(オリジナル)
「そこにいるのは誰って感じ」で射抜かれ、最後の一行で萌え死にました!2人の行動や反応の一つ一つがとても可愛いです(*´∀`)
syumiさん から : 2014/01/13 22:24 -
http://tap.akitashoten.co.jp/comics/fragtimeフラグタイム8話更新。森谷さん意外と胸おっきいね。ていうか絵柄の問題だろうけど森谷さんも普通に可愛いし何を遠慮しようというのか。それにしても物語はクライマックスに行こうとしているのだろうか。もしかして12話くらいで終わりか?
7Aさん : 2013/12/19 09:55